辛子明太子とふく一夜干

下関は辛子明太子発祥の地…

 

博多が先か、下関が先なのかは私には判断できませんが、

全国的には博多の方が有名なのではないかと思っています

個人的には、下関の人間ですから、下関の辛子明太子を食べていますけどね

 

で、最近お気に入りの辛子明太子と河豚(下関では“ふぐ”ではなく、“ふく”と濁らず発音します)の一夜干を紹介します

下関の㈱山賀さんは辛子明太子やふくの製品を色々と揃えていますが、

私のお気に入りは、「北海道近海子 無着色 辛子明太子近海」と、「天然ふく一夜干」です

辛子明太子とふくの一夜干

「北海道近海で漁獲された」という台詞が心打たれます(単純ですね)

f1000708

お味は、出汁が前面に出るような演出の無い、すっきりとした辛さの明太子です

特筆すべきは、卵のつぶつぶ感が強い事です

一粒一粒を感じながら食べられる触感は、北海道近海産ならではなのかもしれませんね

f1000726

この楽しい触感、無用に邪魔しないシンプルな味付けは、

明太子そのものの味わいを楽しめ、白いご飯は元より、お酒にも非常に合うのではないでしょうか

(私、お酒飲めないんですけどね…)

f1000727

こちらは、ふくの一夜干です

軽く焼いて食べてみました

こちらの一品は、河豚の旨みが凝縮しています

先ほどの明太子とは違って、濃厚な味わいですね

から揚げにしても美味しいと思います

そして、何よりも身が厚くてプリプリとした触感が堪りません

 

㈱山賀さんの辛子明太子とふくの一夜干に共通するのは、

両品とも触感がとても良い事です

この辺りに特に拘って造っていらっしゃるのかもしれませんね

 

下関の河豚加工業界(というのかわかりませんが)は、他の町に比べて歴史がある事は確かです

しかしながら、結果としてその環境がネガティブに働く事があったのも事実…

㈱山賀さんは、決して老舗の大きな会社では無いと思いますが、

下関の歴史に恥じない、美味しい製品を作られているように感じました

 

真実は、大小の規模や看板だけでは判りません

ブランドとは、商品(サービス)の質を消費者が評価して初めて成立するものです

情報過多(或いは操作)の時代に、自分の嗜好(思考)を無意識の間に干渉(刷り込み)される事無く、

選択できるようになりたいものですね

————————————————————————————————————————

山口県 下関市 大字延行119-1 : 合田燃料器機 ㈱: アルミュール : アルミュール ブログ : C99

————————————————————————————————————————

カテゴリー: グルメ, プライベート | タグ: , , , , , , | コメントする

環境に優しい!自転車で移動

以前、このブログでも取り上げた、

下関市勝谷の自転車屋、「交流&バイクハウス ちゅう吉」さんで治して頂いた自転車で、

下関市延行にある私たち(合田燃料機器㈱)の事務所から、

下関市秋根新町にある下関上下水道工事業協同組合事務所まで移動しました

 

普段はクルマ(プリウスかスズキツイン ハイブリッドB)で移動する事が多いのですが、

折角環境に優しい自転車があるので、今日は久しぶりに乗ってみました

修理してもらって以来、雨が多かったりして、なかなか自転車に乗る機会がありませんでしたが、

今日は天気も良いし、荷物も殆ど無かったので、漸く試運転の運びとなりました

 

数年ぶりに乗った折りたたみ式プジョーの感想は、

「こんなにスピード出ないんだっけ?」

でした

基本的にタイヤの小さな自転車ですので、

元々こんなものだったのかもしれませんが、

自転車そのものにずっと乗っていなかったのが、感覚として大きくずれたのでしょう

自分の脚力が物凄く衰えている事も原因としてある筈なのですが…

 

しかし、しばらくするとそんな感覚にも慣れ、

ヘルメットを被らない開放感と、風を感じさせる適度なスピード感、

そして、排出するCO2は吐く息だけという環境に対する満足感で、

たった5分程度(これが結構しんどい…)の移動がとても充実した時間になりました

ちゃんと組み立てた筈のハンドルが途中で外れた時は焦りましたが…

 

寅次郎さん、その節はありがとうございました

これから、もっと沢山乗りたいと思います

交流&バイクハウス ちゅう吉」さんまで乗って行きたいのですが、

時間と体力に問題があり(メインは後者)、アイスを食べに行く時はクルマになるかもしれませんが、

その時は大目に見て下さいませ!!

自転車で移動

環境に優しい!自転車での移動、皆さんも如何ですか?

新車を買う時は是非、「交流&バイクハウス ちゅう吉」でお願いします

絶対にお勧めですから!!

大きな地図で見る

————————————————————————————————————————

山口県 下関市 大字延行119-1 : 合田燃料器機 ㈱: アルミュール : アルミュール ブログ : C99

————————————————————————————————————————

カテゴリー: 仕事 | タグ: , , , , , , , | コメントする

壁画「天使の階段」修復の視察

下関市上田中町にある私立 暁の星 幼稚園の壁画の状態を、

福岡市の大丸 福岡天神店で個展開催の為にスペインから帰国されている九十九伸一氏と共に訪れました

 

壁画「天使の階段」の全体はこのような感じです

壁画「天使の階段」

壁画を描いたのは昨年の7月後半です

約1年経った壁画の状態は、場所により若干の差が出ていました

坂道下の方の下地があまり良くない状態で描いた絵は、絵の具のひび割れが多く見られます

f1000698

坂道上の方は下地が比較的良かったためか、下の方ほど酷くはありませんが、

一部梅雨時に流れたと思われる泥水の影響を受けていました

壁画「天使の階段」

只、全体的には壁に壁画が馴染んで一体感が生まれており、

絵を描いた九十九伸一氏も充分納得の出来る変化だった事は幸いでした

 

壁画のテーマを「天使の階段」とし、

物質ではなく、雲をベースとした抽象的なデッサンを用いたことで、

時間と共に変化していく作品が、単に劣化していくのではなく、

壁と同化し、進化できるという芸術作品ならではの驚きを発見させてくれました

この作品に込めた想い、テーマの普遍性…

それらがぶれていない事を証明してくれた九十九伸一氏は、

真の芸術家であると改めて(当たり前ですが)強く認識する事ができました

スペイン国王は流石にお目が高い(私が言うと失礼ですね)と思いました

 

修復作業の方向性を確認し、

長いスパンでずっとこの作品とお付き合いして頂ける事を仰って頂き、

託された責任の嬉しさと重さを感じながら、

下関市長府にある「画廊and甘味膳 梵天」へと移動しました

そこで頂いたのが、抹茶と練乳と小豆のかき氷です

抹茶と小豆のかき氷

トッピングには柚子の皮を甘く煮た物が乗っています

あれ、これってメニューに載っていましたっけ?

特製のかき氷だったのかもしれません

このブログで見た「かき氷が食べたい!」

と言われても、出てくるかどうかを保証する事は私にはできませんが、

試しに聞いてみて頂くと、ブログを書く身としては嬉しいですね

大丸 福岡天神店で行われる九十九伸一油彩展『光のカノン』、是非行かれて下さい

そして、そこでも九十九伸一氏にブログを見て来ましたと伝えて頂くと、

九十九氏も必ず喜んで頂けると思います

————————————————————————————————————————

山口県 下関市 大字延行119-1 : 合田燃料器機 ㈱: アルミュール : アルミュール ブログ : C99

————————————————————————————————————————

カテゴリー: プライベート, 九十九伸一, 芸術 | タグ: , , , , , , | コメントする

下関市 私立 暁の星 幼稚園 ホームページ開設

下関市上田中町にあります私立 暁の星 幼稚園のホームページが開設となりました

私立 暁の星 幼稚園は、私の子供達が通い、そして私自身も通った幼稚園です

暁の星と書いて、「あけのほし」と読みます

パソコンで漢字変換すると、あけのほしではなかなか出てきません

私は、「あかつきのほし」と入力しています(余談ですが…)

 

私立 暁の星 幼稚園のホームページを覗いてみると、

園の概要・沿革、教育方針、教育や食育への取り組み、

一年間の行事や子供達の様子等、沢山の情報を見ることが出来ます

中には開設当初からの写真もあり、

「自分が写ってないかな?」と、随分一生懸命探したりもしました(笑)

 

このブログでも何度か取り上げていますので、良かったらそちらもご覧下さい

ブログ右側にある「Search」の下にある「Keyword(s)」に検索したい単語を入れて、

「SEARCH」ボタンを押すと、当ブログ内を検索してくれます

 

私立 暁の星 幼稚園へ行くにはは、まず坂道を登ります

坂道には、九十九伸一作「天使の階段」が描かれており、子供達の登退園を優しく見守っています

九十九伸一作「天使の階段」

私立 暁の星 幼稚園のホームページにも、「坂道」として掲載されています

物質に囚われない、本物の芸術に迎えられる瞬間ですね

私立暁の星幼稚園ホームページ開設

 マリア様に見守られて入る玄関の頭上にも、九十九伸一作「天使の階段」に出会えます

夏休み限定公開「天使の階段」

こちらは、現在夏休み限定公開中のC99にある「天使の階段」です

常設「天使の階段」

そして、こちらはC99に常設してある「天使の階段」です

私立 暁の星 幼稚園の坂道に書いてある「天使の階段」の元になった絵です

 

本物を大事にする、本物に触れる、単なる物質主義で終わらない、

本物の教育が私立 暁の星 幼稚園にはあるのだと思います

 

来年、下関で幼稚園をお探しの方は、是非一度私立 暁の星 幼稚園を覗かれては如何でしょうか

きっと素敵な出会いが待っていると思います


大きな地図で見る

————————————————————————————————————————

山口県 下関市 大字延行119-1 : 合田燃料器機 ㈱: アルミュール : アルミュール ブログ : C99

————————————————————————————————————————

カテゴリー: プライベート | タグ: , , , , , | コメントする

熊谷守一版画展(福岡)

熊谷守一版画展が、福岡の珈琲美美・工藝風向で開催されます

 

熊谷守一に関して、私がここであえて語る必要も無い位有名な画家ですが、

実家にも何点か版画があり、また熊谷守一氏の娘である熊谷榧さんの絵もあることから、

馴染みの深い画家の一人です

「熊谷様式」と呼ばれる極端に単純化された形とそれらを囲む輪郭線、

平面的な画面の構成をもった抽象度の高い具象画は、

九十九伸一氏との画風にも少し似ていますが、

九十九氏の絵からは明るいバルセロナの陽光を感じるのに対し、

熊谷守一氏の絵からは「和」の光を強く感じます

私が特に好きなのは、晩年の作品です

その良い意味での「枯れ方」は、遊びというか、隙間というか、

何ともいえないゆとりや懐を感じさせ、見るものを和ませてくれるのです

個人的に好きな作品のひとつに墨絵の「喜雨」がありますが、

今回の展覧会にも出品されていますので、是非ご覧下さい

 

『九十九伸一油彩展“光のカノン”』も、博多大丸で開催されますので、

合わせてご覧になられることをお勧めします

picture11

豊島区立熊谷守一美術館 ; 熊谷榧さんが父の旧居に設立した美術館(現在は豊島区立に)

熊谷守一記念館 ; 生まれ故郷、岐阜県中津川市にある記念館、守一ことば集が素敵です

愛知県美術館 ; 木村定三コレクション等

————————————————————————————————————————

山口県 下関市 大字延行119-1 : 合田燃料器機 ㈱: アルミュール : アルミュール ブログ : C99

————————————————————————————————————————

カテゴリー: 芸術 | タグ: , , , , , , , | コメントする

アジアポートフェスティバル in KANMON 2009 関門海峡花火大会 (下関、門司)

本日、本州の下関市と九州の北九州市門司との間に流れる関門海峡を舞台に、

アジアインポートフェスティバル in KANMON 2009 関門海峡花火大会

が開催されます

 

今年のキャッチフレーズは、

 

 波乱の海から

     希望の空へ。

 

龍馬と花火

1867年(慶応3年)、本陣伊藤家を訪れた坂本龍馬は、

おりょうと共に巌流島に渡り、

海峡の空に花火を打ち上げた。

激動の時代の只中、

龍馬は新しい日本の夜明けをそこに見ていたのかもしれない。

龍馬が立った海峡の地、

そして高杉晋作ら黎明の志士たちが見上げた海峡の空に、

今また希望の花火が打ちあがる。

 

昨年のアメリカサブプライムローンに端を発した経済不況は、

単に経済的な不況に留まらず、

政治不信や、様々な構造的欠陥を露呈させ、

更に多くの天災が追い討ちをかけるという、

非常に混沌とした状況に陥りました

この憂うべき時代は、今に始まった訳ではありません

地球的な規模で危機感が募る今の時代を、

龍馬が切り開いていったように、

希望の花火に変えたいという願いが、今回の海峡花火大会に込められています

 

今回で第25回(門司との共催は22回目)を迎える海峡花火大会

個人的には、久しぶりにボランティアとして参加してきます

西日本有数の花火大会に成長した海峡花火大会

皆さんも故郷下関の夜空を楽しんで下さいね

会場のどこかでお会いしましょう!

 p1010568

追伸

夕方からの雨も開会前に上がり、涼しい中で花火大会が開催されました

久しぶりに手伝いに行った会場には、懐かしい顔ぶれも揃っていましたが、

既に知らない顔ぶれも多くなり、ブランクの長さを感じてしまいます

 

今回のアジアインポートフェスティバル in KANMON 2009 関門海峡花火大会

門司と一緒に開始してからは22回目を迎えました

やはり、海を挟んで両市が競演する花火は特別なものがありますね

今回は門司側での開会式から始まり、北九州市長の挨拶が終わる直前に打ち上げが始まりました

花火会場で見る花火は、何といっても迫力があります

そして、やはりお祭り会場独特の雰囲気、沢山の出店が並んでいるだけでも楽しさは盛り上がりますね

私たち夫婦がスタッフTシャツを着て花火を眺めているところを知人に発見されてしまいました

花火が始まってしまうとお客さんもあまり動かなくなるため、警備担当になった私たちはあまりする事も無く、

花火の観覧を楽しんでいたところだったのですが、やはり目立つみたいなので端っこへ移動しました(汗)

会場の端っこから海峡花火大会最後の方で上がった花火をご覧下さい

imgp0484

手持ちで撮っているので、見るに耐えられる写真では無いのですが…

雰囲気だけでも、花火大会会場の雰囲気が伝わればと思います

imgp0481

花火が地面にも映っています

夕方まで降った雨で出来た水溜りが、鏡の役割を果たしてくれました

imgp0482

仕掛け花火も、距離が非常に近い会場ならではの迫力です

有料ですが、会場での観覧を是非ともお勧めします

入場料=花火への気持ち

ですから、入場料は花火大会を支える原動力です

imgp0483

毎年、色々と趣向を凝らした花火が上がります

顔の形をした花火は可愛かったですね

imgp0484

下関では2箇所から、門司側は1箇所から花火が上がります

それに加えて、水中花火がどこから上がるかわからず、かなりの範囲を注意していないといけません

水面ぎりぎりから、上空高くまで、縦にも横にも楽しめる花火は、目と首のストレッチにもなりますね

imgp0485

 大きな花火は、俗に言う「しだれ柳」のように、金色の星が長くゆっくりと枝垂れて落ちるのが好きです

 

最後に巌流島付近で上がった花火も綺麗でしたね

あんな場所で低く上がるとは予想していなかったので、ちょっと油断して撮れませんでした

おそらく、冒頭キャッチフレーズの説明に出てきた巌流島の花火にかけてあるのだと思います

なかなか粋な演出だと思いました

 

下関、並びに門司を結ぶ関門海峡の夏の風物詩、

アジアインポートフェスティバル in KANMON 2009 関門海峡花火大会

また来年も開催されるかどうかは、皆さんの気持ち次第です

希望の空へ、また美しい大輪が咲く事を願って止みません

 

意外なほどに少ない実行委員会のスタッフ(だから、物凄く大変なんです)と、

多くのボランティアスタッフによって支えられている海峡花火大会、

皆さん大変お疲れ様でした!

————————————————————————————————————————

山口県 下関市 大字延行119-1 : 合田燃料器機 ㈱: アルミュール : アルミュール ブログ : C99

————————————————————————————————————————

カテゴリー: プライベート | タグ: , , , , , , | コメントする

下関市長、田中絹代ぶんか館を視察

下関市田中町にある田中絹代ぶんか館(下関市役所第一別館)に、

中尾友昭下関市長、両副市長をはじめとする視察団が訪れました

田中絹代ぶんか館とは、下関市田中町の市文化財「旧逓信省下関郵便局電話課庁舎」(市役所第1別館)の事で、

「近代先人顕彰館(仮称)」として整備している建物です

imgp8257

現在、耐震補強等の工事をおこなっていますが、

そのうち、私たちは空調工事を請け負っています

imgp8258

今日は雨も少し降り、現場は非常に蒸し暑い状態でしたが、

視察団は大変熱心に視察されていました 

imgp8260

最後の写真は屋上部分です

ここも開館後は開放される予定となっています

今からオープンが楽しみですね

————————————————————————————————————————

山口県 下関市 大字延行119-1 : 合田燃料器機 ㈱: アルミュール : アルミュール ブログ : C99

————————————————————————————————————————

カテゴリー: 仕事 | タグ: , , , | コメントする

お盆休みのお知らせ

私たち(合田燃料機器株式会社)は、

8月13日(木)から8月16日(日)までの間、お休みさせて頂きます

緊急時の場合は、代表番号までご一報下さい

 

皆様にとって、良い休日でありますよう心より祈念致します

————————————————————————————————————————

山口県 下関市 大字延行119-1 : 合田燃料器機 ㈱: アルミュール : アルミュール ブログ : C99

————————————————————————————————————————

カテゴリー: 仕事 | タグ: , | コメントする

キッズ教室・ベビーマッサージ・ファーストサイン中止のお知らせ

8月開催予定のキッズ教室、ベビーマッサージ、ファーストサインは、

坂本先生の都合により中止となりましたので、お知らせいたします

詳しい日程は、下記のページを参照して下さい

 

行事予定表(イベントカレンダー)平成21年8月度

 

————————————————————————————————————————

山口県 下関市 大字延行119-1 : 合田燃料器機 ㈱: アルミュール : アルミュール ブログ : C99

————————————————————————————————————————

カテゴリー: アルミュール, イベントカレンダー | タグ: , , | コメントする

ゴーヤで夏バテ回復!

先日、実家(下関)で採れたゴーヤを頂きました

ビタミンC等の水溶性ビタミンを多く含み、健胃効果もある苦味(モモルデシン)のため、

夏バテに効果があると言われています

下関産のゴーヤは、果たしてどんな味でしょうか?

下関産のゴーヤ

こうやって写すと、謎の物体といった感じですね

表面はゴツゴツとしていて、結構硬いですが、意外とツルツルもしています

ゴーヤの中身

ゴーヤの中身です

熟してくると、実は赤くなり、最終的には花のように実が開くそうです

採れたてのゴーヤをまずはさっとお湯で茹でます

ゴーヤの和え物

ゴーヤの和え物を作ってみました

スライスしたゴーヤと刻み生姜、それに鰹節とゴマをふり、

麺つゆをかけただけです

下関産のゴーヤは、流石に採れたてだけあって嫌なえぐみがありません

爽やかな苦味と、ダシ・生姜がその苦味を丸くし、

シャキシャキ感と清涼感一杯の一品となりました

ゴーヤと豚肉の炒め物

ゴーヤと豚肉の炒め物です

こちらは単純に塩コショウのみでの味付けです

豚肉の旨味ととても良く合います

サッパリとしていて、苦味もえぐみも強くないので、幾らでも食べられそうです

 

下関産のゴーヤ、意外ですがとても美味しいです

皆さんもご自宅で作られてみては如何ですか?

夏場の日射除けとして窓の前で栽培すれば、

室内温度も下がって一石二鳥です

————————————————————————————————————————

山口県 下関市 大字延行119-1 : 合田燃料器機 ㈱: アルミュール : アルミュール ブログ : C99

————————————————————————————————————————

カテゴリー: グルメ, プライベート | タグ: , , , | コメントする